2011.09.13 Tuesday
【Thunderbird】メール作成時、勝手に折り返すのをなんとかしたい
メール作成時に自分の意図しないタイミングで改行折り返しが入るのがむかつく!
そこで、
環境設定を見渡してもエディタの文字の折り返し文字数を指定する場所が見当たらない!
調べたら、winでいうレジストリエディタみたいなのでかなり細部をいじらないといけないことがわかった。めんどくさい
[Thunderbird]→[環境設定]
※筆者はこの時、macを使っている。winの人はどこぞから環境設定をあけてください
[詳細]-[一般]の高度な設定の項目にある[設定エディタ...]を押す
「動作保証対象外になります!」って脅し文句が出るが
怯まず[細心の注意を払って使用する]ボタンを押すべし!
ズラーっと設定項目がでるが
「プレーンテキストの場合」
mailnews.wraplength
「HTMLメールエディタの場合」
editor.htmlWrapColumn
それがデフォルトだと72になっている
たしかに、1バイト文字で72文字、2バイト文字なら36文字くらいで折り返すね?
それを0にすると折り返さなくなるし、大きい数字を入れておいても良い
以上
そこで、
環境設定を見渡してもエディタの文字の折り返し文字数を指定する場所が見当たらない!
調べたら、winでいうレジストリエディタみたいなのでかなり細部をいじらないといけないことがわかった。めんどくさい
[Thunderbird]→[環境設定]
※筆者はこの時、macを使っている。winの人はどこぞから環境設定をあけてください
[詳細]-[一般]の高度な設定の項目にある[設定エディタ...]を押す
「動作保証対象外になります!」って脅し文句が出るが
怯まず[細心の注意を払って使用する]ボタンを押すべし!
ズラーっと設定項目がでるが
「プレーンテキストの場合」
mailnews.wraplength
「HTMLメールエディタの場合」
editor.htmlWrapColumn
それがデフォルトだと72になっている
たしかに、1バイト文字で72文字、2バイト文字なら36文字くらいで折り返すね?
それを0にすると折り返さなくなるし、大きい数字を入れておいても良い
以上